日本社会心理学会第57回大会が,2016年9月17日(土)・18日(日)に関西学院大学(西宮上ヶ原キャンパス)で行われました。 中山は,看護師の職務ストレスや対人ストレスと成長感・幸福感の関連について,制御焦点理論(利得…
日本社会心理学会第57回大会で発表を行いました

日本社会心理学会第57回大会が,2016年9月17日(土)・18日(日)に関西学院大学(西宮上ヶ原キャンパス)で行われました。 中山は,看護師の職務ストレスや対人ストレスと成長感・幸福感の関連について,制御焦点理論(利得…
日本パーソナリティ心理学会第24回大会が,2015年8月21日(金)〜22日(土)に北海道教育大学札幌校で行われました。 中山は,保育者を目指す学生の実習前後の保育者効力感の変容に関する研究の成果について,ポスター発表を…
日本心理学会第78回秋季大会が,2014年9月10日(水)〜12日(金)に同志社大学で行われました。 中山は,大学生のソーシャルメディアの利用と対人関係に関する共同研究の成果について,ポスター発表を行いました。 この発表…
日本心理臨床学会第33回秋季大会が,2014年8月23日(土)〜26日(火)にパシフィコ横浜で行われました。 中山は,看護師の職務ストレスや対人ストレスと成長感の関連について,制御焦点理論(利得接近志向・損失回避志向)を…
日本社会心理学会第55回大会が,2014年7月26日(土)・27日(日)に北海道大学で行われました。 中山は,大学生のソーシャルメディアの利用と対人関係に関する共同研究の成果について,ポスター発表を行いました。 この発表…